手賀沼・手賀川の事前放流
手賀沼・手賀川の事前放流水位の改定-さらなる浸水被害の軽減-
利根川下流流域治水プロジェクトの一つである「手賀沼の事前放流」の実施に向けて、関係機関4者※1の調整が整い、令和7年4月1日から「かんがい期(4月1日から8月下旬)」において、大規模出水により浸水被害の発生が想定される場合は手賀沼の事前放流水位をさらに20センチメートル低下できるようになりました。これにより、浸水被害の軽減につながります。
※1 利根川下流河川事務所、千葉県東葛飾農業事務所、千葉県柏土木事務所、千葉県手賀沼土地改良区
過去の実施状況
令和6年台風7号の接近に伴う対応状況
台風7号の接近により手賀沼・手賀川の水位上昇が予想されていたため、令和6年8月13日(火曜日)から手賀沼・手賀川の水位をあらかじめ下げるための事前放流が実施されました。
