AR機能付きロケーションガイド(ロケ地マップ)
市内で行われたドラマや映画のロケ情報を写真とともに掲載。
市内全体をカバーする大判マップにロケ地をマッピング。マップ片手に市内ロケ地巡りはいかがですか。
本紙の制作・発行は、千葉県市町村ロケツーリズム施策実施経費助成金交付事業として実施しています。

表紙
AR機能、市内の有名ロケ地に迫る特設ページほかコンテンツが充実
ロケ地マップといえど、単なるマップではありません。
ロケの様子、実際にロケに協力した人のインタビューやロケ弁情報も。
専用アプリを使って画像を読み込めば、ロケ地に関する動画の視聴もできます。
さらに、菅田将暉主演の映画「ミステリと言う勿れ」のロケ地である井上家住宅と、ドラマや映画のファミレスシーンといえばココといっても過言ではないファミレス跡地の2カ所は、特集ページを設けて大解剖。
我孫子市ふるさと大使の塙さんがPRしてくれました
配布場所
16カ所のロケ地を一つのマップに

人気ロケ地マップ
うわさのロケ地たち

旧井上家住宅とファミレス跡地
手賀沼フィルムコミッション
我孫子市内を中心に、ドラマ・映画・CMやMVなどのロケ誘致と支援を行う団体。
市内で人気のロケ地である、ファミレス跡地の管理も行う。
手賀沼フィルムコミッションのホームページ(外部サイト)
AR機能を使って動画を見てみよう
一部のみ公開中。すべて見られるようになるのは、3月後半を予定しています。
AR機能は、発行中の観光ガイド「ABIROAD(アビロード)」と共通です。
詳しい使い方は、ABIROADのページをご覧ください。
専用アプリ「COCOAR」のダウンロードが必要です。

マークのある画像にスマホをかざそう
手賀沼のうなきちさんと聖地巡礼をしよう
AR機能を使えば、手賀沼のうなきちさんと一緒に写真が撮れます。
動画や写真をSNSにアップして、みんなと思い出を共有してみては。


アプリでこの画像を読み込むと撮影できます

画面内にうなきちさん登場

撮影イメージ
ロケ地マップのダウンロード
ロケ地マップ(pdf版)をダウンロードできます。

裏表紙
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画総務部 秘書広報課 あびこの魅力発信室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-2493
ファクス:04-7185‐1520













