このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

令和8年度保育園等入園のご案内

登録日:2023年11月1日

更新日:2025年10月15日

令和8年度保育園等入園のご案内

「令和8年度保育園等入園のご案内」は、下記PDFファイルをダウンロードしてください。

令和8年度4月入園 受付期間

公立保育園

令和8年1月6日(火曜日)から令和8年2月6日(金曜日)まで(土日祝を除く)

申込みに必要な書類を保育課へ持参ください。

※申込時に必ず面接の予約をしてください。(面接日:令和8年2月9日(月曜日))
※予備日:2月13日(金曜日)体調不良で面接ができなかった人のみ対象。

私立保育園・幼保連携型認定こども園(保育認定枠)・小規模保育事業所

【第1次申込期間】令和7年11月4日(火曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで(土日祝を除く)

申込みに必要な書類を第1希望園へ持参ください。

第1次申込で内定した場合、当該内定園への入園になります。当該内定園をキャンセルして他の希望園を申込むことはできません。

【第2次申込期間】令和7年12月22日(月曜日)から令和8年1月9日(金曜日)まで(土日祝を除く)

申込みに必要な書類を 保育課へ持参ください。

第1次申込で利用調整できなかった方及び第1次申込期間に申込みをされていない方が対象です。
(第1次申込で利用調整できなかった方を優先して利用調整します。)

第2次申込で内定した場合、当該内定園への入園になります。当該内定園をキャンセルして他の希望園を申込むことはできません。

※申込受付期間後も定員の空き状況により、第1次・第2次申込で利用調整できなかった方又は転入等の新規申込みの方に限り、随時申込みを受付けます。各園にお問合せください。

利用調整方法

  • 保育園の利用調整は、保護者の就労状況等により決定する「基準点数」と世帯の状況などに応じた「調整点数」を合算した「総合点数」に基づき行っています。
  • 入園可能数以上に申込みがあった場合、総合点数の高い順に利用調整を行います。先着順ではありません。(希望順位は利用調整に影響しません。)
  • 総合点数が同一の場合にあっては基準点数の高い方から順次利用を承諾し、総合点数及び基準点数が同一の場合にあっては所得の低い方から順次承諾とします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

子ども部 保育課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(西別館2階)
電話:04-7185-1490 ファクス:04-7185-3933

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る