我孫子市景観計画(我孫子市景観形成基本計画)
我孫子市では、景観法に基づく「景観計画」を策定し、市内全域を景観計画区域に指定して、市民・事業者・行政の協働による良好な景観づくりを進めています。
我孫子市景観計画(令和7年5月改定、令和8年1月1日施行)
社会情勢の変化により顕在化した新たな景観阻害要因に対応するとともに、「我孫子市第四次総合計画」や「我孫子市都市計画マスタープラン」に掲げるまちづくりの方針に即し、まちの魅力向上に主眼を置いた景観形成を進めるため、計画を改定しました。また、法定計画であることを明確にするため、このたびの改定に併せて計画の名称を「我孫子市景観計画」に改称しました。
改定後の我孫子市景観計画の施行日は令和8年1月1日です。それまでの間、良好な景観形成のための行為の制限に関する基準等は、下に掲載されている現行の我孫子市景観形成基本計画のものが適用されます。
我孫子市景観形成基本計画(平成18年10月23日公告)
我孫子市では、景観法が施行される前の平成6年に我孫子市景観形成基本計画を策定し、良好な景観形成に取り組んできました。景観法の施行(※平成17年6月に全面施行)後、平成18年に、市独自の計画であった景観形成基本計画を、景観法に基づく「景観計画」としての位置付けを加えて改定しました。
第2章 景観の現況把握
1.我孫子市の概要(PDF:851KB)
2.景観の現況(PDF:2,538KB)
3.景観特性と課題の抽出(PDF:228KB)
第4章 良好な景観の形成に関する方針
1.景観形成基本方針(PDF:768KB)
2.地区別景観形成方針(PDF:3,464KB)
第5章 景観形成の推進
1.景観形成推進ゾーンの設定(PDF:715KB)
2.景観計画の区域(PDF:449KB)
3.良好な景観の形成のための行為の制限に関する事項(PDF:432KB)
4.景観重要建造物及び景観重要樹木の指定の方針(PDF:223KB)
5.屋外広告物の表示及び屋外広告物を掲出する物件の設置に関する行為の制限に関する事項(PDF:612KB)
6.文化財保護法に基づく文化的景観(PDF:106KB)
7.その他(PDF:106KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
都市部 都市計画課 景観推進室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(東別館1階)
電話:04-7185-1529
ファクス:04-7185-4329
