我孫子市谷津ミュージアム事業推進専門家会議
令和7年度第1回我孫子市谷津ミュージアム事業推進専門家会議のお知らせ
| 会議の名称 | 令和7年度第1回我孫子市谷津ミュージアム事業推進専門家会議 |
|---|---|
| 議題 | ・委員長、副委員長選任について |
| 公開・非公開の別 | 公開 |
| 開催日時 | 令和7年8月26日(火曜)午後1時30分から |
| 開催場所 | 手賀沼親水広場水の館3階研修室 |
| 傍聴人の定員 | 10名 |
| 傍聴人の手続き | 午後1時25分までに会場(手賀沼親水広場水の館3階研修室)で氏名及び住所を記入してください。 |
| 傍聴人の発言の機会の有無 | 有 |
| 問合せ先 | 環境経済部 手賀沼課 環境政策係 |
| その他必要事項 |
審議会等の概要(令和7年8月19日現在)
| 審議会等の名称 | 我孫子市谷津ミュージアム事業推進専門家会議 |
|---|---|
| 設置根拠 | 我孫子市附属機関設置条例 |
| 設置の趣旨及び必要性 | 谷津ミュージアム事業を進めるために必要な情報収集及び、より生態系にやさしい工法等により事業を進めるため、各分野の専門家で構成する会議を設置している。 |
| 設置年月日 | 平成14年4月17日 |
| 所管事項 | 谷津ミュージアム事業の推進に関すること |
| 委員数 | 5人以内 |
| 所管部署 | 環境経済部 手賀沼課 環境政策係 電話:04-7185-1484 |
| 備考 |
委員名簿
| 氏名 | 選出区分等 | 備考 |
|---|---|---|
| 浅間 茂 | 生物の専門家 | |
| 浅井 芝樹 | 野鳥の専門家 | |
| 谷城 勝弘 | 植物の専門家 | |
| 本田 裕子 | 環境社会学・野生生物保護論の専門家 | |
| 長谷川 雅美 | 生態学の専門家 |
会議録
令和6年度 第1回 谷津ミュージアム事業推進専門家会議(PDF:185KB)
令和5年度 第1回 谷津ミュージアム事業推進専門家会議(PDF:129KB)
令和4年度 第1回 谷津ミュージアム事業推進専門家会議(PDF:133KB)
令和3年度 第1回 谷津ミュージアム事業推進専門家会議(PDF:111KB)
令和元年度 第1回 谷津ミュージアム事業推進専門家会議(PDF:134KB)
平成30年度 第1回 谷津ミュージアム事業推進専門家会議(PDF:171KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ













