農産物損失補償検討委員会
我孫子市汚染土壌等の一時保管施設設置に伴う農産物損失補償検討委員会
開催終了しました。
| 会議の名称 | 平成27年度第1回我孫子市汚染土壌等の一時保管施設設置に伴う農産物損失補償検討委員会 |
|---|---|
| 議題 | 一時保管施設周辺の空間放射線量測定結果について |
| 公開・非公開の別 | 公開 |
| 開催日時 | 平成27年6月19日(金曜日)午後2時00分から |
| 開催場所 | 湖北地区公民館 2階 第2学習室 |
| 傍聴人の定員 | 原則5人 |
| 傍聴の手続 |
|
| 傍聴人の発言の機会の有無 | 有 |
| 問い合わせ先 | 我孫子市役所環境経済部農政課 地産地消係 電話:04-7185-1111(内線20-502) |
| その他必要事項 |
我孫子市汚染土壌等の一時保管施設設置に伴う農産物損失補償検討委員会の概要(平成27年6月3日現在)
| 会議の名称 | 我孫子市汚染土壌等の一時保管施設設置に伴う農産物損失補償検討委員会 |
|---|---|
| 設置根拠 | 我孫子市汚染土壌等の一時保管施設設置に伴う農産物損失補償検討委員会設置要綱 |
| 設置の趣旨・必要性 | 農産物の損失補償について、適正かつ統一的な運用を図るため。 |
| 設置年月日 | 平成24年7月1日 |
| 所管事項 | 委員会の任務は、次に揚げる事項を検討し、その結果を報告する。
|
| 委員数 | 8人以内 |
| 問い合わせ先 | 我孫子市役所環境経済部 農政課地産地消係 電話:04-7185-1111(内線20-502) |
| 備考 |
委員名簿
| 氏名 | 選出区分等 | 性別 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 阿曽 敏夫 | 農業委員会委員 | 男 | 1号委員 |
| 齋藤 隆 | 農業委員会委員 | 男 | 1号委員 |
| 渡邊 陽一郎 | 農業委員会委員 | 男 | 1号委員 |
| 川村 泉冶 | 農業委員会委員 | 男 | 1号委員 |
| 鈴木 哲夫 | 農業協同組合 | 男 | 2号委員 |
| 齊藤 剛廣 | 農家協同組合 | 男 | 2号委員 |
| 今井 茂良 | 農家組合 | 男 | 3号委員 |
| 染谷 薫 | 農家組合 | 男 | 3号委員 |
会議録
平成27年度第1回 我孫子市汚染土壌等の一時保管施設設置に伴う農産物損失補償検討委員会会議録(PDF:161KB)
平成26年度第1回 我孫子市汚染土壌等の一時保管施設設置に伴う農産物損失補償検討委員会会議録(PDF:139KB)
平成25年度第1回 我孫子市汚染土壌等の一時保管施設設置に伴う農産物損失補償検討委員会会議録(PDF:364KB)
平成24年度第1回 我孫子市汚染土壌等の一時保管施設設置に伴う農産物損失補償検討委員会会議録(PDF:313KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ













