我孫子市成年後見制度利用促進検討委員会
審議会等の会議の開催のお知らせ
会議の名称 |
令和7年度第1回我孫子市成年後見制度利用促進検討委員会 |
|---|---|
| 議題 | (1)委員長及び副委員長の選出について |
公開・非公開の別 |
公開 |
| 開催日時 | 令和7年8月15日(金曜日)10時から |
| 開催場所 | 我孫子市役所分館大会議室 |
| 傍聴人の定員 | 5人 |
| 傍聴の手続き | 会議の開始時刻までに受付し、事務局の指示に従って入室してください。傍聴の受付は先着順。 |
| 傍聴人の発言の機会の有無 | なし |
| 問い合わせ先 | 我孫子市役所健康福祉部社会福祉課計画推進係 |
審議会等の概要
| 審議会等の名称 | 我孫子市成年後見制度利用促進検討委員会 |
|---|---|
| 設置根拠 | 我孫子市成年後見制度利用促進検討委員会設置要綱 |
| 設置の趣旨及び必要性 | 我孫子市健康福祉総合計画において示した成年後見制度の利用促進に係る現状、課題等に関し、成年後見制度に関わる様々な立場の委員から意見を聴くため |
| 設置年月日 | 令和5年5月16日 |
| 所管事項 | 成年後見制度への提言や中核機関設置に関すること |
| 委員数 | 12人 |
| 所管部署 | 我孫子市役所健康福祉部社会福祉課計画推進係 |
| 氏名 | 選出区分等 | 性別 |
|---|---|---|
| 菅森 毅士 | 医師会 | 男 |
| 蒲田 孝代 | 弁護士 | 女 |
| 菅原 泰成 | 司法書士 | 男 |
| 千葉 あき枝 | 社会福祉士 | 女 |
| 福島 光三 | 行政書士 | 男 |
| 横田 光夫 | 社会福祉協議会 | 男 |
| 久保田 友康 | NPO法人 | 男 |
| 吉田 充 | NPO法人 | 男 |
| 山田 健治 | 消費生活センター | 男 |
| 相川 幸雄 | 高齢者分野関係者 | 男 |
| 樋口 恵理子 | 障害者分野関係者 | 女 |
| 斎藤 和輝 | 民生委員 | 男 |
会議録
令和7年度第1回我孫子市成年後見制度利用促進検討委員会会議概要(PDF:315KB)
令和6年度第2回我孫子市成年後見制度利用促進検討委員会会議概要(PDF:222KB)
令和6年度第1回我孫子市成年後見制度利用促進検討委員会会議概要(PDF:206KB)
令和5年度第1回我孫子市成年後見制度利用促進検討委員会会議概要(PDF:338KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ













