我孫子市在宅医療介護連携推進協議会
審議会等会議の開催
| 会議の名称 | 令和7年度第1回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会 |
|---|---|
| 議題 | 1.会長あいさつ |
| 公開・非公開 | 公開 |
| 開催日時 | 令和7年5月15日(木曜日)午後2時00分から |
| 開催場所 | 我孫子市役所 議会棟A・B会議室 |
| 傍聴人の定員 | 3人 |
| 傍聴の手続 | 会議の傍聴を希望する方は、会議当日の午後1時30分から午後1時55分までに会場受付で氏名及び住所を記入し、事務局の指示に従って入室してください。傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第、受付を終了します。会議開始後の入室はできません。 |
| 傍聴人の発言の機会の有無 | 無 |
| 問合せ先 | 我孫子市役所 健康福祉部 高齢者支援課 |
| その他必要事項 |
審議会等の概要(令和7年4月1日現在)
| 審議会等の名称 | 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会 |
|---|---|
| 設置根拠 | 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会設置規則 |
| 設置の趣旨及び必要性 | 多職種連携による在宅医療及び在宅介護の支援体制を構築し、地域における包括的な在宅医療・介護の支援及びサービスの提供体制づくりを推進するため |
| 設置年月日 | 平成27年5月7日 |
| 所管事項 | 協議会は、次に掲げる事項について協議する。
|
| 委員数 | 14人 |
| 所管部署 | 我孫子市役所 健康福祉部 高齢者支援課 |
| 備考 |
委員名簿(令和7年4月1日現在)
| 氏名 | 選出区分等 |
|---|---|
| 佐藤 昭宏 | 我孫子医師会 |
| 田中 治 | 在宅診療医 |
仲村 信慶 |
我孫子市歯科医師会 |
| 小野 武弘 | 我孫子市薬剤師会 |
| 白水 晃子 | 訪問看護事業所 |
| 松山 光貴 | 我孫子市介護支援専門員連絡協議会 |
| 寺山 加惠 | 我孫子市介護サービス事業者連絡協議会 |
| 鈴木 友維 | 我孫子市介護サービス事業者連絡協議会 |
| 小森 梓 | 高齢者なんでも相談室長 |
| 笠原 のり子 | 高齢者なんでも相談室長 |
| 大野 令子 | 高齢者なんでも相談室長 |
| 星 良子 | 高齢者なんでも相談室長 |
| 鉄谷 舞子 | 高齢者なんでも相談室長 |
| 関 俊昭 | 我孫子市リハビリテーション協会 |
会議録
令和7年度第1回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:322KB)
令和6年度第2回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:884KB)
令和6年度第1回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:796KB)
令和5年度第2回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:921KB)
令和5年度第1回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:814KB)
令和4年度第4回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:504KB)
令和4年度第3回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:682KB)
令和4年度第2回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:717KB)
令和4年度第1回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:823KB)
令和3年度第3回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:926KB)
令和3年度第2回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:717KB)
令和3年度第1回 我孫子市在宅医療介護連携推進協議会会議録(PDF:684KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉部 高齢者支援課
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(西別館3階)
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7186-3322













