このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

我孫子市福祉有償運送運営協議会

登録日:2015年7月1日

更新日:2025年5月9日

福祉有償運送とは

「福祉有償運送」とは、NPO法人や社会福祉法人などの非営利法人が、要介護者や身体障害者などの移動制約者の通院や外出を支援するため福祉車両や一般車両を使用し、有償で行うドア・ツー・ドアの個別移送サービスのことです。(道路運送法第78条第2号)
この福祉有償運送の事業を行う場合には、国土交通大臣(千葉県にあっては外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。関東運輸局(外部サイト)「千葉運輸支局」)の行う登録を受けなければならないとされています。(道路運送法第79条)
なお、登録にあたっては、一定の要件を満たしたうえで、市の主宰する福祉有償運送運営協議会で協議をし、福祉有償運送の必要性、運送の区域、旅客から収受する対価等について協議が調うことも必要になります。(道路運送法施行規則第51条の3)登録の申請を行ってすぐに福祉有償運送事業を開始できるわけではありませんので、時間の余裕をもった登録申請をお願いします。

福祉有償運送を利用するには

「福祉有償運送」の利用対象者は、介護保険で要介護、要支援の認定を受けている、または障害者手帳を持っているなどの要件を満たし、1人ではバスやタクシーなどの公共交通機関を利用することができない方となります。(道路運送法施行規則第49条第2号)

また、福祉有償運送を利用するためには、NPO法人や社会福祉法人などの非営利法人へ会員として登録することも必要になります。(道路運送法施行規則第51条の25)
直接、詳しい内容などを事業者(NPO法人や社会福祉法人などの非営利法人)に確認していただき、会員登録の手続きを行ってください。

我孫子市福祉有償運送運営協議会 承認団体(令和6年5月1日現在)

事業所名 住所 電話番号 FAX番号
社会福祉法人 我孫子市社会福祉協議会 〒270-1166 我孫子市我孫子1861 04-7185-5303 04-7185-5303
NPO法人 生活支援ホームパレット 〒270-1119 我孫子市南新木1の12の1 04-7187-1865 04-7187-1865
社会福祉法人 アコモード 〒270-1101 我孫子市布佐1559の2 04-7189-5201 04-7189-5203
社会福祉法人 柴崎すずしろ会 〒270-1177 我孫子市柴崎825の3 04-7185-0209 04-7185-0295

社会福祉法人 つくばね会

〒270-1135 我孫子市都部新田37の2 04-7187-1944 04-7187-1947
NPO法人 わごころ 〒270-1176 我孫子市柴崎台2の8の10 04-7181-0556 04-7181-0555

審議会等の会議の開催のお知らせ

会議の名称 令和6年度第3回我孫子市福祉有償運送運営協議会
議題

自家用有償旅客運送の新規登録に関する協議について

公開・非公開の別
(非公開とする場合は、その理由)
公開
開催日時 令和7年2月18日(火曜)午前9時30分から
開催場所 市役所分館大会議室
傍聴人の定員 5人
傍聴の手続 会議の開始時刻までに受付し、事務局の指示に従って入室してください。傍聴の受付は先着順。定員を越えた場合は、抽選を行います。
傍聴人の発言の機会の有無 なし
問合せ先 我孫子市役所健康福祉部社会福祉課計画推進係
電話:04-7185-1111(内線432)
その他連絡事項 なし

審議会等の概要

審議会等の名称 我孫子市福祉有償運送運営協議会
設置根拠 我孫子市福祉有償運送運営協議会設置要綱
設置の趣旨及び必要性 NPO等による福祉有償運送についての必要性並びにその実施に伴う安全性の確保及び利用者の利便性の確保について協議するため
設置年月日 平成17年8月1日
所管事項 NPO等が行う福祉有償運送の実施に関すること
委員数 10名
所管部署 我孫子市役所健康福祉部社会福祉課計画推進係
電話:04-7185-1111(内線432)
備考  

委員名簿(令和7年4月1日現在)

氏名 選出区分等 備考
成嶋 美代子 利用者  
富野 浩司 市民活動団体  
森田 絹子 市民活動団体  
中村 洋之 事業者労働組合  
西田 歩

福祉有償運送事業者

 
児島 充弘 タクシー事業者  
豊島 善浩 タクシー事業者  
西川 眞梨 千葉運輸支局  
飯田 秀勝 市職員 会長
海老原 正 市職員  

会議録

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

健康福祉部 社会福祉課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(西別館2・3階)
電話:04-7185-1111 ファクス:04-7185-3933

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る